2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧
本日は、勝沼温泉ぶとうの丘「天空の湯」です。 甲府盆地の夜景がきれいな露天風呂でした。 そしてその帰り・・・ 高速のインターを降りてから、右折信号待ちしているときに、 今度は前から突っ込まれ、代車で借りていたレンタカーは大破しました。 幸い、怪我…
先週、山の帰りに事故ってしまったので、なんとなく不完全燃焼。 ということで、今週も秋晴れの中、山へ。 大菩薩嶺(2057m)へ行ってきました。 紅葉と富士山で絶妙でした。 大菩薩峠付近からの大菩薩嶺 紅葉と富士山
ちょっと遠出したからには、地元の温泉へ。蓼科温泉「小斉の湯」です。 雰囲気のある露天風呂でした。 そしてその帰り・・・ 茅野市で信号待ちしているときに、後ろから突っ込まれ、車3台の玉突き事故(最悪の真ん中)。 幸い、怪我はなかったですが、車がお亡く…
3連休をずっと仕事するのもなんだったので、最終日は山へ。 53座目となる蓼科山(2530m)です。 北アルプスはすでに白かったです。
時間もあったので、はしごしました。 こちらには岩盤浴もありました。
せっかく伊豆まで来たのだからと、温泉へ。 温泉ではあったけど、地元の共同浴場です。300円で自販機から入場券を買うのですが、 入場券は空き缶に紙を巻いただけのもの。なんかレトロでした。
またしても砂金を取りに、土肥金山へ行ってきました。今回の収穫はもっと少なくて、7粒。 しかも、隣で花坂爺さんよろしく金の粒をまいていたので、ちょっと幻滅。