2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

氷室神社の氷みくじと若草山

奈良の氷室神社が面白かったので紹介します。 ます御朱印ですが、書いた後に火打ち石を打っていただけます。 また日本でもここにしかないと思われる氷みくじがあります。くじを引いて出た番号の氷みくじを持って、拝殿前にある大きな氷におみくじを載せると…

湖南アルプス

まつだめ、カネゴンと湖南アルプスへ。 堂山から入ろうとするも道路工事と渡渉点が不明なことから逆回りで回ることに。 ますば矢筈ヶ岳まで登ってランチを取った後、さらに太神山へ。太神山には目的の一つである、清水寺並みの懸崖造りの不動寺と胎内くぐり…

出雲大社

今回のgoto目的地、出雲大社! 島根県はコロナ感染者のいない密でない県ですが、今旧暦では「神有月」なので神様は三密状態なんでしょうね(見えないけど)。 出雲大社 二の鳥居 6tもあるという神楽殿の巨大なしめ縄 しめ縄の切断面はきれいな円形 稲佐浜の…

日本一低い火山と地下火口

中海に浮かぶ大根島は実は火山島で、日本一低い火山があります。驚きなのはその火口で、竜渓洞という地下にあります!そのため溶岩の湧き出した痕跡が残されており、世界中から研究者がくるそうです。 竜渓洞にある地底火口! 溶岩が湧き出したまま固まった…

王子ヶ岳のニコニコ岩

gotoで出雲大社へ向かってます。 東京発の家族とは岡山で合流予定なので、合流待つ間に児島の王子が岳へ。ここも奇岩が沢山あって面白い。 また瀬戸大橋の起点の鷲羽山も登りましたが、こちらも瀬戸大橋を真上から望める高展望の山でした。 これら二つの山、…

宮島弥山と「消えずの火」

広島2日目は宮島にある弥山へ。 弥山の中腹には大聖院というお寺があり、弘法大師が修行してから1200年間、ずっと燃え続けている火があり、その火にかけられた釜の湯を飲むとご利益があるとのこと。 そして山頂部は巨岩がごろごろしており、くぐり抜けるよう…

三倉岳と錦帯橋

gotoトラベルを試しに広島へ。 三倉岳、こんな面白い山が広島にあったとは。3つの岩峰が東側から朝日岳、中岳、夕日岳、というのも面白い。 ちょうど紅葉も見頃で良かったです。 さらに岩国まで足を伸ばして日本三奇橋の一つの錦帯橋へ。川にある姿はなかな…

山陰のマッターホルン

山陰のマッターホルン・烏ヶ山。ピークはその異名通りの尖りぶり!山頂は小雪がぱらつく寒さでしたが、山麓はまだ紅葉が残ってて、紅葉も楽しめました 烏ヶ山下山後は、金持テラスで宝くじを買って金持神社で当選祈願。毎年懲りずに神頼みしてます。笑 烏ヶ…