宮島弥山と「消えずの火」

広島2日目は宮島にある弥山へ。

弥山の中腹には大聖院というお寺があり、弘法大師が修行してから1200年間、ずっと燃え続けている火があり、その火にかけられた釜の湯を飲むとご利益があるとのこと。

そして山頂部は巨岩がごろごろしており、くぐり抜けるような岩もあって面白い。

また宮島の厳島神社に着いたときはちょうど干潮で普通の神社でしたが、下山時には満潮になり見事に海上の神社になってました!



宮島弥山の「消えずの火」から白湯をいただく

f:id:oqb:20210123212654j:plain

山頂直下にある、くぐり岩

f:id:oqb:20210123212957j:plain

弥山山頂からの瀬戸内海

f:id:oqb:20210123213305j:plain

海上の神社となった厳島神社

f:id:oqb:20210123213533j:plain

厳島神社の内部の朱色のトンネル

f:id:oqb:20210123213638j:plain

宮島といえば牡蠣も有名。オリーブオイルとの組み合わせは初めてでしたがうまい!