有馬富士 & 鬼が富士

節分過ぎましたが、隣町の三田市に鬼遊具見つけて行ってみました。

鬼が富士、という大きなツノを2本持つ山型の遊具で、奥にある有馬富士とセットで秀麗な眺めでした。

ちなみにここには「鬼の食卓」というテーマで鬼の食べる大きな食べ物類を模した遊具もあり、たくさんの子供たちが遊んでました。

次いで有馬富士に向かうと、湖越しにもきれいに有馬富士が。富士山型だけあって、最初は緩いものの最後は急登。山頂からは裏六甲の好展望が得られます。

ちなみに三田に来た裏目的は、天下一品の三田スペシャルを食すこと。ふたつの丼がつながり、こってりとあっさりを同時に食べれるという、数ある天下一品のチェーン店でも三田店にしかないというスペシャル品です。あっさりは30年ぶりくらいに食べたかも。笑

f:id:oqb:20210212062458j:plain

鬼が富士と有馬富士(左後方)

f:id:oqb:20210212062634j:plain

2本のツノのある遊具は鬼が富士と命名されてます

f:id:oqb:20210212062802j:plain

鬼の鏡餅⁉︎

f:id:oqb:20210212062904j:plain

福島大池からの逆さ有馬富士

f:id:oqb:20210212063027j:plain

これが天下一品三田スペシャルです!

f:id:oqb:20210212063126j:plain

新たに丼まで作るところが気合入ってる!



関西のマッターホルンの霧氷と氷瀑

 霧氷でも有名な関西のマッターホルン・高見山へ行きました。

今週末が寒かったのでスタッドレス車のレンタカーを探して高見峠へ。峠道の後半はうっすらと雪が残り、また道も悪いのでスタッドレスにしてよかった。悪路ながら、高見峠の駐車場はほぼ満杯で、高見山の人気の高さが分かります。実際、鳥居をくぐって登り始めるとすぐに霧氷が見られ、霧氷を眺めながらの登山が楽しめます。山頂に着くと、急に風が強くなる分、霧氷も大きくなり2-3cmものエビのしっぽが成長した霧氷になります。

 霧氷を堪能して下山してもまだ12時前だったので、噂の焼肉屋経由で御船の滝の氷瀑へ。

 焼肉屋馬酔木は奈良の山村にあるにもかかわらず店内満員の人気ぶり。山登りの日の昼ごはんが焼肉屋というのはとても新鮮。笑

 御船の滝は焼肉屋から30分ほど走ったところにある井氷鹿の里に駐車して30分ほどの林道歩き+5分の山道で到着。今日は比較的暖かったためか、結氷度は30%ほどでしたが、見てる間にもどんどん氷が崩落する様は見られ、むしろ面白い経験になりました。

f:id:oqb:20210201060901j:plain

関西のマッターホルン、高見山。たかすみ温泉分岐あたりからはなかなか立派な姿

f:id:oqb:20210201061344j:plain

高見峠から登山開始

f:id:oqb:20210201061416j:plain

山腹からの眺め。葉の落ちた落葉樹の枝に霧氷が成長することがよくわかる風景

f:id:oqb:20210201061141j:plain

高見山山頂の霧氷の森

f:id:oqb:20210201061607j:plain

焼肉馬酔木の猪ロース肉。うまい!

f:id:oqb:20210201061908j:plain

御船の滝氷瀑。午後は気温が上がり、見てる間にも氷が落ちていきました。

 

f:id:oqb:20210201062153j:plain

おまけ。杉の間伐材を使ったフリスビー遊び

 

鬼の太巻と御朱印

 この週末は雨につき、節分前ということで鬼の太巻を鶴中邸でつくることに。

クックパッド等で原料を調べて具材やスノコ、併せて鬼の名を持つ日本酒も購入して製作開始!

赤鬼の顔は明太子ごはん、髪の紫色はゆかりご飯、目や牙・角は魚肉ソーセージ、たまごなどで作成。巻き終わった外観は大丈夫かな状態でしたが、中央部を切ると思ったよりちゃんと鬼に見える巻き寿司が出来ました(1つを除く…)。

また行く途上に寄った片埜神社は大阪城の鬼門にあたるとのことで、個性的な御朱印が頂けて良かったです。

f:id:oqb:20210126064930j:plain

切る前の状態。どんな切断面が出るか想像できません…

 
鬼の飾り寿司

f:id:oqb:20210126064620j:plain

出来上がった鬼の飾り巻き寿司

 

f:id:oqb:20210126065109j:plain

片埜神社にある巨大な鬼面

f:id:oqb:20210126065158j:plain

御朱印も超個性的!

 

 

阪神淡路大震災1.17の集い

阪神淡路大震災1.17の集いの点火ボランティアに参加してきました。
何千本とあるろうそくに点火するにはかなり時間がかかりましたが、ろうそくに火を灯しつつ、自分や奥さんの家族が無事だったことに感謝。
f:id:oqb:20210118073115j:image今年は密集対策で、夕方の5時46分にも黙祷
f:id:oqb:20210118073122j:image一つ一つに想いが込められたろうそくでした


阪神淡路大震災1.17の集い

f:id:oqb:20210118073119j:image神戸市役所展望台より

 

 #阪神淡路大震災

六甲山の氷瀑

神戸も冷え込んできたので、六甲山の氷を探すトレッキングへ。

まずはカーブカーを上った先にある六甲枝垂れへ。六甲枝垂れは自然のエネルギーだけで気温の調整をする展望台で、夏の冷房用に冬は池で氷を作ってます。もうそろそろ氷を切り出すとのこと。

さらに六甲山の北側に回るといくつか滝が結氷し氷瀑になってました。滝としては百間滝が高いですが、氷の量としては七曲滝が1番多くきれいでした。

下山後は有馬温泉で一服。生き返りました〜

f:id:oqb:20210119072530j:image六甲枝垂れと結氷した池
f:id:oqb:20210119072527j:image百間滝の氷瀑
f:id:oqb:20210119072534j:image蟇滝の氷瀑
f:id:oqb:20210119072523j:image七曲滝の氷瀑