お盆は火祭りシーズンということで、望月の榊祭りに参加。
役場で松明を受け取り、街を見下ろす松明山まで登って着火。そのまま隊列を組んで街の入り口にある橋まで進み、最後は川に一斉投下!
また神輿が生木の榊であるなど、いろいろ不思議な祭でした。
「ヨーイヨイ!」という掛け声がまた祭気分を盛り上げます
榊祭りの名の通り、お神輿は榊の木!
獅子舞も出ます
冷凍みかんをそのまま砕いたカキ氷があり、とてもおいしかったです。
お盆は火祭りシーズンということで、望月の榊祭りに参加。
役場で松明を受け取り、街を見下ろす松明山まで登って着火。そのまま隊列を組んで街の入り口にある橋まで進み、最後は川に一斉投下!
また神輿が生木の榊であるなど、いろいろ不思議な祭でした。
「ヨーイヨイ!」という掛け声がまた祭気分を盛り上げます
榊祭りの名の通り、お神輿は榊の木!
獅子舞も出ます
冷凍みかんをそのまま砕いたカキ氷があり、とてもおいしかったです。