草津温泉と廃線2本(太子線・吾妻線ダム区間)


www.youtube.com

 長男が草津温泉に行きたい!と言い出し、緊急事態宣言も解除されて気候もいいので11月半ばに行くことにしました。

f:id:oqb:20220126074721j:plain

ライトアップされてて夜の湯畑もなかなか乙です

 土曜日は基本移動だけで、草津温泉に着いてまずは湯畑見物と食事へ。湯畑はかなり賑わっていて、だいぶ観光客が戻ってる様子。よく見ると「草津温泉1分の入浴でコロナウィルスは99%ブロックできます」という看板が。ファイザーなどでも97%だから、すごいブロック率!また緊急事態宣言になったら、草津でリモートも良いかも。

f:id:oqb:20220126074354j:plain

草津温泉はコロナウイルスを99%ブロック!

 湯畑の先にあるちょっと評価の高いレストランへ。実際には居酒屋でしたが、岩魚塩焼き定食とか子供たちも好きなものがあり、親もいろいろ楽しめて良かった。

f:id:oqb:20220126082858j:plain

湯畑そばの白幡の湯。ここは無色透明と白濁の2種の湯船あり

 その後宿の風呂を含め、朝晩で4カ所の風呂を堪能。中でも湯畑目の前の白旗の湯はめちゃ熱くでびっくりでした(浴槽は2つあって、1つが超熱い)。

 朝風呂後は荷物をまとめて第一目的地に出発。その名も「穴地獄チャツボミゴケ公園」。初見だと何が何やらの名前ですが、草津同様強酸泉の湧く穴の周囲に硫黄に強いコケが大群生している場所とのことです。

f:id:oqb:20220126074944j:plain

穴地獄チャツボミゴケ公園の苔。一面に広がる苔が美しい

周辺は保護されてるので近くの駐車場に停めてマイクロバスで移動。さらに少し歩くと盆地状のところに目にも鮮やかなチャツボミゴケの大群落が。流れる川に手を入れるとほんのり温かく、湯の川であることがわかります。

f:id:oqb:20220126082743j:plain

チャツボミゴケ公園最上部の温泉湧き出し口。ガスもぼこぼこ湧いてます…

 さらに歩くと源流に湯の湧き出ている場所があり、けっこう硫黄臭するのでしらずに来た動物がかつてはいろいろ死んだために地獄と呼ばれたのかもしれませんが、広大に鮮やかな苔が広がる風景は逆に極楽のようでもあり不思議な光景でした。

f:id:oqb:20220126082249j:plain

旧太子駅のホッパー跡。神殿跡のような風格も

 次の目的地は旧太子駅。かつて草津の硫黄を掘るために作られた廃線の駅で、ホッパー部分がまだ残っていてかなりの廃墟感。この先の線路はほぼ撤去されて道路になってるのですが、線路が残ってる部分を少し歩くことに。旧太子駅から先はトンネルなどもあるものの基本舗装道路になってるので車で通過。しかし4つ目くらいのトンネルが閉鎖されており、中をよく見るとトンネルないが崩落して閉塞してました。。。

f:id:oqb:20220126075357j:plain

旧太子線廃線トンネルの崩落部分。暗いけどよくみると完全に塞がっています…

 うーむ、確かにこれなら通れない。仕方ないので長野原草津口駅側に回り込んでから配線探訪。こちらも長いトンネルを一つ抜けてさらに歩く先には先ほどの崩落トンネルの逆側に出ました。ここは同様に厳重に封鎖されてるのでここで戻ることに。

f:id:oqb:20220126082407j:plain

長野原草津口側はまだトンネルがしっかりしています

 で、3つ目の訪問ポイントも実は廃線なのですが、こちらはつい最近八ッ場ダムの建設で水面下に沈んだ部分をレールマウンテンバイクに転用した、しっかり廃線を観光活用してるところで昨年のふるさと納税返礼品。しかし八ッ場ダム建設で道がだいぶ変わっていて、何度も電話で場所を聞きながらようやく駐車場を探し当て、さらに15分ほどダッシュしてようやく始発駅につきました。

f:id:oqb:20220126082502j:plain

日本一短い樽沢トンネル、短い!笑

 

 行き着くままなくレールマウンテンバイクですが、幸いダム側からは下りなので特に厳しいことはなく先ほど必死にダッシュしてきた道路を見下ろしながら悠々サイクリング 。トンネルも通過しますが、先ほどの旧太子線に比べると明らかに新しくきれい。まあまだ廃線から数年ですしねー。

f:id:oqb:20220126082608j:plain

長くてタイムトンネルみたいなトンネルも

 2つ目のトンネルがかの有名な「日本一短いトンネル」で、長さわずか7m!ここがある意味最大の観光ポイントですがその後もワープトンネルみたいな長いトンネル、鉄橋や踏切(廃線になったので逆にレール側(マウンテンバイク)が踏切で止まるルールなのも面白い。

f:id:oqb:20220126082644j:plain

踏切はレールマウンテンバイク側が停まるルール、逆転してます

 踏切を越えるとゴールの駅はもう少しで、到着したらヘルメットを返して終了。ちょっと詰め込みすぎで最後のレールマウンテンバイクは危うく遅れそうになりましたが、無事全スポット回れてよかったです!